弁護士紹介

坂田 均

プロフィール

生  年 1953年(昭和28年)
出身大学 同志社大学法学部、ニューヨーク大学法科大学院比較法修士課程修了(MCJ)。
弁護士
京都府人事委員会 委員
国際著作権法学会(ALAI)日本支部 理事
公益財団法人金剛能楽堂 監事
著作権法学会及び日本経済法学会 会員


(前歴)
 京セラ株式会社 社外監査役
 日本新薬株式会社 社外取締役
 京果グループ 株式会社ローヤル 取締役
 同志社大学法科大学院教授(著作権法、民事法)
 同志社大学法学部 嘱託講師
 ケンブリッジ大学法学部 客員研究員
 大学基準協会法科大学院認証委員会 委員

主な取扱分野

会社法務全般、知財法務、国際法務、その他。

ひとこと

アジア諸国及び日本企業間の国際取引を法的観点からサポートできる総合的な法律事務所作りを目標に更に研鑚を積みたいと考えています。

主な著作物

ベルヌ条約ストックホルム改正条約における引用について(同志社法学第73巻6号 2021年12月)
英国著作権法における創作性概念の形成(同志社法学第68巻3号 2016年7月)
Making the Concept of Authorship in UK Copyright Law (RIDA 236 2013年4月)
英国著作権法における著作者概念の形成(同志社法学第63巻7号 2012年3月)
米国特許法における権利消尽の法理(龍谷法学第44巻4号 2012年3月)
米国抱き合わせ取引規制と知的財産権(中央経済社・ビジネス法務 2011年1月)
変わりゆく人と民法(共著 有信堂高文社 2009年11月)
パブリシティの権利の包括性について(同志社法学第60巻7号 2009年3月)
判例で学ぶ著作権法入門(ミネルヴァ書房 2008年5月)
ピーターラビット著作権表示事件(知財管理58-1-2008)
イラスト著作物の類比とイラスト依頼者の法的責任(知財管理55-5-2005)

御池ライブラリー掲載文

OIKE LIBRARY No.60/2024年10月発行
英国著作権法における創作性概念の成立と変遷
OIKE LIBRARY No.59/2024年4月発行
英国における「上演に関する1833年著作権法」以前の
上演に関する権利の状況
OIKE LIBRARY No.58/2023年10月発行
企業組織再編税制とヤフー事件最高裁判決
OIKE LIBRARY No.57/2023年4月発行
JASRACによる音楽教室への著作権使用料徴収について(その2)
OIKE LIBRARY No.56/2022年10月発行
TRIPs協定の3ステップ・テストとアメリカ著作権法110条5項について
OIKE LIBRARY No.55/2022年4月発行
パロディとデクミン事件
OIKE LIBRARY No.54/2021年10月発行
図書館関係の権利制限規定の見直し─令和3年著作権法の一部を改正する法律について
OIKE LIBRARY No.53/2021年4月発行
ベルヌ条約ストックホルム改正条約における引用について
OIKE LIBRARY No.52/2020年10月発行
EUデジタル単一市場における著作権及び著作隣接権指令について
─ オンラインコンテンツ共有サービスプロバイダーの新たな責任制度
OIKE LIBRARY No.51/2020年4月発行
プロファイリングと欧州における一般データ保護規則(GDPR)
OIKE LIBRARY No.50/2019年10月発行
商標権行使の限界 登録商標の使用に該当しない商標の使用(商標的使用を肯定した事例を含む)
OIKE LIBRARY No.49/2019年4月発行
著作権法における創作性概念はいつごろ生まれたか-英国の書籍について
OIKE LIBRARY No.48/2018年10月発行
M&A 会社買収における株式評価について
OIKE LIBRARY No.47/2018年4月発行
「事業場外労働のみなし労働時間制」について
OIKE LIBRARY No.46/2017年10月発行
プライバシーの権利の基礎概念について
OIKE LIBRARY No.45/2017年4月発行
JASRACによる音楽教室への著作権使用料徴収について
OIKE LIBRARY No.44/2016年10月発行
労働法 定年制と雇用延長
OIKE LIBRARY No.43/2016年4月発行
パブリシティの権利再考
OIKE LIBRARY No.42/2015年10月発行
これからの取締役会はどうなるか
OIKE LIBRARY No.41/2015年4月発行
19世紀英国における著作権存続期間の議論について
OIKE LIBRARY No.40/2014年10月発行
不正競争防止法  ライセンシーからみたノウハウ・ライセンス契約
OIKE LIBRARY No.39/2014年4月発行
JASRAC事件審決取消訴訟について―東京高裁平成25年11月1日判決(判時2206-37)
OIKE LIBRARY NO.38/2013年10月発行
会社法 退任後の取締役の競業避止義務
OIKE LIBRARY NO.37/2013年4月発行
著作権法における「引用」について
OIKE LIBRARY NO.36/2012年10月発行
労働問題 解雇
OIKE LIBRARY NO.35/2012年4月発行
米国特許法における権利消尽の法理
OIKE LIBRARY NO.34/2011年10月発行
米国における抱合わせ取引規制と知的財産権
OIKE LIBRARY NO.33/2011年4月発行
ピンク・レディー事件判決と著名人の自己定義の利益
-知財高裁平成21年8月27日判決-
OIKE LIBRARY NO.32/2010年10月発行
18世紀イギリス著作権法と保護期間
OIKE LIBRARY NO.31/2010年4月発行
Author
OIKE LIBRARY NO.30/2009年10月発行
グーグル・アドワーズ事件判決について
OIKE LIBRARY NO.29/2009年4月発行
インターネット上の諸問題とイギリス著作権法における抗弁
OIKE LIBRARY NO.28/2008年10月発行
「パブリシティの権利」再考
OIKE LIBRARY NO.27/2008年4月発行
プロ野球選手氏名肖像使用許諾事件
OIKE LIBRARY NO.26/2007年10月発行
ブルドックソース事件(最高裁平成19年8月7日第二小法廷決定)
OIKE LIBRARY NO.25/2007年4月発行
「剽窃の論理」と著作権法-江戸浮世絵の「模写」の著作物性
OIKE LIBRARY NO.24/2006年10月発行
財務報告に係る内部統制について
OIKE LIBRARY NO.23/2006年4月発行
「剽窃の論理」と著作権
OIKE LIBRARY NO.22/2005年10月発行
レブロン判決-敵対的買収防衛策の適法性の基準
OIKE LIBRARY NO.21/2005年4月発行
著作権法における間接侵害の法理
OIKE LIBRARY NO.20/2004年10月発行
委員会等設置会社における内部統制
-監査委員会の機能確保について
OIKE LIBRARY NO.19/2004年4月発行
労働時間の適正な把握と自己申告制
OIKE LIBRARY NO.18/2003年10月発行
「剽窃の論理」と著作権(14)
-音楽ファイル交換(ファイル・ローグ)事件

燦(さん)掲載文

SUN NO.29/2024年7月発行
「アビニョンの娘たち」とピカソ
SUN NO.28/2023年7月発行
ダブルスタンダードをぶち破れ―大江健三郎氏を偲んでー
SUN NO.27/2022年7月発行
マティスのオダリスク
SUN NO.26/2021年7月発行
競争力のない民主主義-バイデン大統領の施政方針演説を読んで
SUN NO.25/2020年7月発行
秦氏渡来
SUN NO.24/2019年7月発行
ストラスブール
SUN NO.23/2018年7月発行
絵画的表現を制約する歴史的条件の存在
SUN NO.22/2017年7月発行
ティツィアーノとマネ
SUN NO.21/2016年7月発行
アメリカ社会に何が起こっているのか?
SUN NO.20/2015年7月発行
20数年前を振り返って
SUN NO.19/2014年7月発行
独占禁止法改正
SUN NO.18/2013年7月発行
2回目のケンブリッジ大学滞在記
SUN NO.17/2012年7月発行
資本主義を支えた精神の終焉
SUN NO.16/2011年7月発行
親子会社関係と取締役の責任
SUN NO.15/2010年7月発行
ケンブリッジ滞在記
SUN NO.14/2009年7月発行
カンディンスキーとマティス
SUN NO.13/2008年7月発行
ロバート・ラウシェンバーグ
SUN NO.12/2007年7月発行
「老子」を二つ
SUN NO.11/2006年7月発行
「プリマベーラ」異説
SUN NO.10/2005年7月発行
企業コンプライアンスと法律事務所の将来像
SUN NO.09/2004年7月発行
「マリリン・モンロー」とアンディ・ウォーホール
SUN NO.08/2003年7月発行
アメリカ人気質
SUN NO.07/2002年7月発行
印象派からカンディンスキーまで

※無断掲載はご遠慮ください

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧になるには ADOBE READER が必要になります。
こちらからダウンロードしていただけます。
Page Top